Windows / EWF

Enhanced Write Filter(EWF)について
Eee PC 901-X へのインストールメモ
参考サイト
EWF は禁断の果実か?
http://cooyou.blog12.fc2.com/blog-entry-546.html
Windows XP を Eee PC に最適化する
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html
Windows tools YUKI
http://www.geocities.jp/t98yuki/data/index_fse.html
T98 の開発者様だぁ。こんなところでまたお会いするとは。
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪ まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/97.html
手順
User Profile Hive Cleanup Service のインストール
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=1b286e6d-8912-4e18-b570-42470e2f3582 から、User Profile Hive Cleanup Service をダウンロードしてインストールする
Windows XP Embedded Service Pack 2 Feature Pack 2007 Evaluation の入手
以下のサイトより Windows XP Embedded Service Pack 2 Feature Pack 2007 Evaluation をダウンロードする
ダウンロードした iso から必要ファイルの抽出
iso 内の XPEFP2007.exe を実行し、確認ダイアログが出ている間にテンポラリディレクトリ(おそらく容量の大きなパーティションのルート直下にできる)から以下のファイルを抽出
- minlogon.exe (ユーザーなしログオン時に使用するもので今回は未使用)
- ewf.sys
- ewfmgr.exe
- ewfntldr (HORM 対応をする場合のみ必要で今回は未使用)
- ewfapi.dll (ewf.sys との API で今回不使用)
確認ダイアログはキャンセルして終了する(この時点でテンポラリディレクトリがなくなってしまう)
なお、ewfapi.dll の使い方は以下にサンプルが…あるが、非常に素っ気ない。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms912855.aspx
システムファイルの配置
- C:\Windows\System32 に ewfmgr.exe をコピー
- C:\Windows\System32\drivers に ewf.sys をコピー
レジストリ権限の変更
ファイル名を指定して実行 regedit で HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet?\Enum\Root を右クリックしてアクセス許可で Everyone のフルコントロールにチェックを入れる
レジストリの書き込み(ewf.reg)
ドライブパラメータなどの設定を流し込む
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction] "Enable"="N" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayout] "EnableAutoLayout"=dword:00000000 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem] "NtfsDisableLastAccessUpdate"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters] "EnablePrefetcher"=dword:00000000 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager] BootExecute="" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\Root\LEGACY_EWF] "NextInstance"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\Root\LEGACY_EWF\0000] "Service"="EWF" "Legacy"=dword:00000001 "ConfigFlags"=dword:00000020 "Class"="LegacyDriver" "ClassGUID"="{8ECC055D-047F-11D1-A537-0000F8753ED1}" "DeviceDesc"="EWF" "Capabilities"=dword:00000000 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\Root\LEGACY_EWF\0000\Control] "ActiveService"="EWF" [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ewf] "ErrorControl"=dword:00000001 "Group"="System Bus Extender" "Start"=dword:00000000 "Type"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{71A27CDD-812A-11D0-BEC7-08002BE2092F}] "UpperFilters"="Ewf" //以下の項目はお使いのNetBookに合わせて適宜変更する必要があります [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ewf\Parameters\Protected\Volume0] "Type"=dword:00000001 "ArcName"="multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)" //[Eee PC901-X向け]DドライブにもEWFを適用したい場合は 以下の//を取り除く //[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ewf\Parameters\Protected\Volume1] //"Type"=dword:00000001 //"ArcName"="multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)"
再起動
管理コマンド
状況の確認
ewfmgr c:
コミット
ewfmgr c: -commit
オーバーレイ内にある現在のレベルのデータすべてを保護されているボリュームにコ ミットし、現在のオーバーレイ値を1 にリセットします。-commit を-disable コマンドと組み合わせると、コミット後に無効にすることができます。
機能使用
ewfmgr c: -enable
エンハンスド ライト フィルタを有効にして、保護されたメディアに書き込まれるデー タがオーバーレイにキャッシュされるように設定します。EWF が起動されるとすぐに現在のオーバーレイ レベルは1 になり、レベル1 の新しいオーバーレイが作成されます。
コミットして機能除外
ewfmgr c: -commitanddisable -live
オーバーレイ内のデータをコミットし、直ちに EWF が無効になります。
機能除外
ewfmgr c: -disable
特定の保護されているボリューム上にあるオーバーレイを無効にします。
注意
Hibernate Once/Resume Many(HORM) を使用しない場合は ntldr の入替は不要
help
Usage: ewfmgr [<volume-paths>] [options] Displays information about the Ewf volume or the specified protected volume, and allows commands to be issued to a protected volume that will be processed on the next restart of the computer. (The default behavior is to display information about the Ewf Volume configuration, if no <volume-path> is specified.) Ewf volume options: -gauge[=x] Displays a percent full gauge for the Ewf volume. Where x is a number from 1 to 100 and indicates the gauge stepping value. (The default stepping is 1.) Protected volume options: -all Performs a specified command on all protected volumes. (default command is to display protected volume information) -disable Disable the overlay on the specified protected volume -enable Enable the overlay on the specified protected volume. -commit Commit all current level data in the overlay to the protected volume, and reset the current overlay level to 1. -commitanddisable [-live] Commit all current level data in the overlay to the protected volume, and disable the overlay. If -live is specified, the operation is completed immediately. The -live option is only supported on RAM protected volumes. -setlevel=[-]<lvl> Sets the current overlay level to the specified level Legal values for <lvl>: (where clvl = current overlay level) <clvl+1> starts a new overlay level <0> - <clvl> sets the level discarding all data above the specified level If -<lvl> is specified then all the data in the specified level and beyond is deleted. -restore Restores to the prior overlay level. Same as setlevel=<clvl-1> -checkpoint Starts a new overlay level. Same as setlevel=<clvl+1> -description="<descriptive text>" Use with -setlevel=<clvl+1> or -checkpoint to add a description for the overlay level that is being ended. -persist="<persistent data>" Set the persistent data to the specified string -nocmd Clear the current pending command. -activatehorm Activates HORM -deactivatehorm Deactivates HORM Example: ewfmgr c: