ORACLE / 8.1.7

Pentium4マシンにOracle8i 8.1.7 on Windows
本メモの目的
Pentium4マシンにOracle8i 8.1.7 Client for Windows をインストールしようとすると、インストーラすら起動しない不具合が発生する。
本ドキュメントでは、問題の回避方法を記述する。
この問題は,CD-ROMに入っているJavaのランタイム(JIT:Just In Time compiler)に関するバグであるが,Oracle9i等のCD-ROMでは問題ない(らしい)
1. install フォルダをコピーする
- CD-ROMのinstallフォルダをハードディスク上の任意の場所にコピーする。ここではC:\tempにコピーするものとして進める。
2. oraparam.ini を編集する
- C:\temp\install\oraparam.ini を開く。
[Oracle] DISTRIBUTION=TRUE SOURCE=../stage/products.jar LICENSE_LOCATION= JRE_LOCATION=../stage/Components/oracle.swd.jre/1.1.7.30/1/DataFiles/Expanded/jre OUI_LOCATION=../stage/Components/oracle.swd.oui/1.7.1.9.0/1/DataFiles/Expanded JRE_MEMORY_OPTIONS=-mx96m DEFAULT_HOME_LOCATION=\oracle\ora81 DEFAULT_HOME_NAME=OraHome81 NO_BROWSE= HLP_LOCATION= EWT_LOCATION= NLS_ENABLED=TRUE BOOTSTRAP=FALSE [IMAGES] FILE1=images/o8i_1.gif FILE2=images/o8i_2.gif FILE3=images/o8i_3.gif FILE4=images/o8i_4.gif FILE5=images/o8i_5.gif FILE6=images/o8i_6.gif FILE7=images/o8i_7.gif FILE8=images/o8i_8.gif
- 下記の部分を...
JRE_LOCATION=../stage/Components/oracle.swd.jre/1.1.7.30/1/DataFiles?/Expanded/jre
OUI_LOCATION=../stage/Components/oracle.swd.oui/1.7.1.9.0/1/DataFiles?/Expanded
JRE_MEMORY_OPTIONS=-mx96m
- JREのパスをCD-ROMドライブ(ここではQドライブ)に変更する。
- OUIのパスをCD-ROMドライブ(ここではQドライブ)に変更する。
- JREのオプションに、nojitを付ける。
JRE_LOCATION=Q:/stage/Components/oracle.swd.jre/1.1.7.30/1/DataFiles?/Expanded/jre
OUI_LOCATION=Q:/stage/Components/oracle.swd.oui/1.7.1.9.0/1/DataFiles?/Expanded
JRE_MEMORY_OPTIONS=-nojit -mx96m
3. インストール
- C:\temp\install\win32\setup.exe を実行する。
- 「ファイルの場所」ダイアログで、ソースのパスが誤っているので、Q:\stage\products.jarに変更する。
- その後、インストールは進んでいくが、Net8 Configuration Assistant が失敗する。失敗はするものの、ファイルのコピーは正しく終了しているため、インストーラを終了する。
4. CLファイルの編集
インストーラと同様、アプリケーションにも -nojit オプションが必要である。
- HOMEディレクトリ以下から *.CL ファイルを検索し、先頭の Command=("C:\Program Files\Oracle\jre\1.1.7\bin\jrew" -classpath "; を、Command=("C:\Program Files\Oracle\jre\1.1.7\bin\jrew" -nojit -classpath "; と修正する。